四国最大規模の日本庭園「南楽園」(愛媛県宇和島市津島町)で、ツツジなどが花盛りを迎えている。恒例の「つつじまつり」は、開花が約1週間遅れたため30日まで延長される。
園内は約3万株のツツジが植えられ、ピンクや白、赤、オレンジなど彩り豊かなクルメツツジやキリシマツツジが満開を迎えている。最も株数の多いヒラドツツジは1〜2分咲きで、月末ごろに見ごろとなる見通し。このほかフジなども咲き始め、ゴールデンウィークころまで楽しめそう。
愛南町から夫婦で訪れた谷村義秋さん(63)は「モザイク模様のじゅうたんみたいできれい」と散策を楽しんでいた。
同園では29日〜5月7日、景色を楽しみながら課題に挑戦するウォークラリーなどの各種イベントが開かれる。
http://www.sankei.com/region/news/170423/rgn1704230048-n1.html************************************************************
宇和島には子供の頃なんどか訪れましたが日本庭園があるとは知りませんでした。四国八十八か所巡りをしたさいにはぜひ立ち寄りたいものです。ツツジのシーズンにしようかな。
宇和島南楽園つつじまつり愛媛県祭り情報全国祭り情報愛媛県花火大会情報全国花火大会情報愛媛県バラ園情報
posted by kinnki2008 at 11:12|
愛媛県 お祭り イベント 情報
|

|