昨年に続き2回目となる県の冬季誘客イベント「奈良大立山まつり」(同実行委員会主催)が、きょう25日から、奈良市の平城宮跡を会場に開かれる。24日はリハーサルが行われ、本番に向けて準備を整えた。
リハーサルでは、県職員やボランティアの代表者らが、まつりの山場となる大立山(高さ約7・4メートル)巡行の動きをチェック。1基を約20人が引いて、計4基が大極殿前まで練り歩く場面を確認した。
同まつりは29日まで。きょう25日は午後6時に開会。大立山の巡行は各日午後7時ごろから始まる予定。
期間中はJR奈良駅と近鉄大和西大寺駅から無料のシャトルバスを運行する。
http://www.nara-np.co.jp/20170125090511.html************************************************************
この時期の奈良は寒そうな気がしますがどうなのでしょうね。このお祭りは春に行ったほうが良さそうな気もしますね。
大立山まつり奈良県祭り情報全国祭り情報奈良県花火大会情報全国花火大会情報奈良県バラ園情報
posted by kinnki2008 at 17:55|
奈良県 お祭り イベント 情報
|

|