宮古水まつり2017実行委員会(実行委員長・下地敏彦市長)が21日、宮古土地改良区で会見を開き、同水まつりを7月2日に、皆福地下ダム公園で開催すると発表した。キャッチフレーズは「くがに(黄金) ゆがふ(世果報) みゃーくぬみず(宮古用水)」
同水まつりは2010年に第1回が開催されてから8回目の開催。これまで地下ダム資料館付近を会場としてきたが、今回は皆福地下ダムが着工されてから40年の節目を迎えるに当たり、同公園での開催となった。
下地市長は「水まつりは今回で8回目。皆福地下ダムは着工してから40年になる。その記念の意味で皆福地下ダム公園を会場に開催する」と1述べた。
同水まつりは午前10時に開会セレモニーが行われる。同11時からは噴水エリアでエイサーやフラダンス、通路エリアでは午後0時30分からそうめん流しや宮古パイナップル、黒糖アイスの配布が予定されている
プールエリア(大広場)では午前10時から、10×10bの大型プールやウオータースライダーなどが楽しめる。
http://www.miyakomainichi.com/2017/06/100182/************************************************************
宮古島にはまだ行ったことがありません。ぜひ行きたいものですが、行くなら夏が良いですね。
宮古水まつり沖縄県祭り情報全国祭り情報沖縄県花火大会情報全国花火大会情報沖縄県バラ園情報
posted by kinnki2008 at 18:23|
沖縄県 お祭り イベント 情報
|

|