歩行者天国となった本町通りの約三百メートルに、飛騨牛の串焼きや高山ラーメン、五平餅などを販売する約五十店が並んだ。地酒を試飲できるコーナーなどもあり、多くの観光客が晴天の下で好みの料理を味わっていた。
味まつりは地元の食をPRしようと、飛騨地域地場産業振興センターが毎年春と秋に開き、六十回目。福井県越前市や長野県木曽町など県外の食事を販売するコーナーもある。
友人と地酒を試飲していた愛知県江南市のパート、徳永美津子さん(56)は「お酒はさらっとしていて香り高い。お土産として買えそうなものもたくさんあって楽しい」と笑顔で話した。 (坂本圭佑)
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20170528/CK2017052802000022.html
************************************************************
味まつり60回目とは結構続いてます。飛騨牛の串焼きなんて美味しそうです。まだ高山には行ったことがないので、年内には行きたいものです。来月手術が終わったら長野旅行を予定していますが、少し足を延ばせば高山ですね。
飛騨の味まつり
岐阜県祭り情報
全国祭り情報
岐阜県花火大会情報
全国花火大会情報
岐阜県バラ園情報