金沢産は甘みが強く、しゃりしゃりとした食感が特徴だ。「水はけのよい砂利で育てているのでおいしいですよ」と担当者は自信たっぷり。会場では、スイカ割りや一目で重さを当てるなどのイベントがあった。また、約70玉のスイカでできたタワーがひときわ目を引き、記念撮影する家族連れの姿もあった。
すいか祭りは10年以上続く夏恒例の催しで、来場者に無料でスイカが振る舞われるとあって毎回大人気。今回も数百玉が提供されたという。
スイカを口いっぱいに頬張っていた金沢市の小坂恵結(けいゆう)ちゃん(6)、愛結香(あゆか)ちゃん(4)、恒喜(こうき)ちゃん(2)の兄妹は「甘い」「おいしい」と大喜びだった。【日向梓】
https://mainichi.jp/articles/20170703/ddl/k17/040/209000c
************************************************************
石川県とスイカはあまり関係なさそうですが、生産量では全国で9位と結構スイカを作っている県のようです。
JA金沢市すいか祭り
石川県祭り情報
全国祭り情報
石川県花火大会情報
全国花火大会情報
石川県バラ園情報