2018年02月04日

浦安マラソン 6500人疾走

「第27回東京ベイ浦安シティマラソン」(産経新聞社後援)が4日に行われ、全国の市民ランナー約6500人が、早春の潮風を背に、千葉県浦安市のベイエリアを走り抜けた。

 同市舞浜の市運動公園総合体育館前をスタートし、東京ディズニーリゾート外周道路を一巡する3キロ、10キロと前半の新浦安地区往復を加えたハーフマラソンの3種目。

 ディズニーキャラクターの衣装で出場する人もいて、最後はモノレール鉄道、ディズニーリゾートラインと併走してゴールに飛び込んだ。

 さいたま市の三友美礼さん(38)はハーフを2時間13分54秒で完走。「目標に届かなかったが、気持ちよく走れた」と笑顔を見せた。
http://www.sankei.com/sports/news/180204/spo1802040019-n1.html
************************************************************
フルマラソンはないようですね。このマラソン大会なら私でも参加できる?


東京ベイ浦安シティマラソン
千葉県祭り情報
全国祭り情報
千葉県花火大会情報
全国花火大会情報
千葉県バラ園情報
posted by kinnki2008 at 19:40| 千葉県 お祭り イベント 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月26日

どろんこ祭り 元気に 四街道の神社 /千葉

四街道市の和良比(わらび)皇産霊(みむすび)神社の伝統行事「和良比はだか祭り」が25日、同神社で行われた=写真・佐倉市中志津の日報連会員、青木栄二さん撮影。

 江戸時代から続く祭りで別名「どろんこ祭り」。ふんどし姿の男性数十人が膝下までの深さがある水田に入り、騎馬戦を繰り広げたほか泥を投げ合った。

 また、1歳になる前の子供の額に稲ワラで泥を塗ると厄よけになると伝えられており、子どもを抱いた父親らが泥をつけ、健やかな成長を願った。【北川仁士】
http://mainichi.jp/articles/20170226/ddl/k12/040/013000c
************************************************************
毎年2月25日に行われているようですので来年は見に行くかな。千葉市からだと近いしね。


和良比はだか祭り
千葉県祭り情報
全国祭り情報
千葉県花火大会情報
全国花火大会情報
千葉県バラ園情報
posted by kinnki2008 at 14:08| 千葉県 お祭り イベント 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月25日

春の足音 梅まつり

成田市の成田山公園で、「成田の梅まつり」が開かれている。成田山新勝寺の東側にある約16万5000平方メートルの園内には、樹齢50年を超える紅梅や白梅など約500本が植えられている。3月5日までの土日には、津軽三味線の演奏や甘酒の提供などが行われる。主催する市観光協会によると、週末には満開となる見通し。問い合わせは同協会(0476・22・2102)。
http://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/news/20170222-OYTNT50215.html
************************************************************
数年前に見に行きましたが、今春は他の梅の名所めぐりをしようと思っています。岐阜あたりに行ってみるかな?


成田の梅まつり
千葉県祭り情報
全国祭り情報
千葉県花火大会情報
全国花火大会情報
千葉県バラ園情報
posted by kinnki2008 at 15:54| 千葉県 お祭り イベント 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月24日

キンメ即売に長蛇の列 銚子の水産まつりに4万人

全国一の水揚げ量を誇る銚子市の銚子漁港で23日、水産まつりが開かれた。会場の第3卸売市場には、キンメダイやマグロ、サンマなどの鮮魚販売をはじめとするイベントを目当てに約4万人が詰めかけてにぎわった。

 県ブランド水産物認定品のキンメダイをPRする「きんめだいまつり」コーナーでは、同市漁協外川支所の船団が釣り上げた鮮魚を1匹700〜1500円の格安で販売。

 早朝から来場者が長い行列を作り、用意した約4300匹があっという間に売り切れた。

 近海でとれる生のメバチマグロは、解体ショーの直後にサクやマグロ丼にして即売。旬のサンマは、つかみ取りや炭火焼き体験コーナーが人気を集めた。
http://www.sankei.com/region/news/161024/rgn1610240020-n1.html
************************************************************
ええっ全国一の水揚げ量なの?銚子がそんなにすごい港だとは予想外です。ググってみたらなんと5年連続で1位。ちなみに2位は焼津港でした。


銚子水産まつり
千葉県祭り情報
全国祭り情報
千葉県花火大会情報
全国花火大会情報
千葉県バラ園情報



posted by kinnki2008 at 11:56| 千葉県 お祭り イベント 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月01日

時代絵巻行列など きょうから国府祭り

市原市の歴史や文化を伝える「上総いちはら国府祭り」が一、二日、同市の上総更級公園一帯で開かれる。祭は、かつて上総国の役所「上総国府」が市原市にあったと伝わることから、郷土愛を育もうと二〇一一年に始まり、今回で六回目。
 一日正午から、上総更級公園近くの上総大路で「時代絵巻行列」がある。平安時代に書かれた更級日記に市原が舞台となる記述があることや、鎌倉幕府を開いた源頼朝が市原で戦勝祈願したとの伝承にちなみ、武者姿などに仮装した人々が練り歩く。高さ約十メートルの山鉾(ぼこ)や、高さ約五メートルの山車も出る。
 よさこいソーラン祭も一、二日に開かれ、県内外の四十チームが出場予定。市原商工会議所やJA市原市などが協力して約百の出店を出す市場もある。一、二日の問い合わせ先は、総合案内所=電0436(23)9691=へ。 (中山岳)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201610/CK2016100102000161.html
************************************************************
昨年はよさこいを見に行きましたが、今年はパスかな。時代絵巻行列は見てみたいものですが、来年?


上総いちはら国府祭り
千葉県祭り情報
全国祭り情報
千葉県花火大会情報
全国花火大会情報
千葉県バラ園情報
posted by kinnki2008 at 13:35| 千葉県 お祭り イベント 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。