作っているのは同作をきっかけに2016年初頭から同市に通う会社員浅野至さん(56)=神奈川県=ら県内外の5人。17年4月から沼津市内浦長浜の三の浦総合案内所に毎週集まり、段ボール切断、塗装、組み立てなど作業にいそしむ。同地区でボランティア活動を行うNPO法人奥駿河燦燦(さんさん)会(瀬川義明理事長)のメンバーも加わる。
甲冑には主役9人らをイメージしたマークや文字を盛り込み、のぼり旗も作った。まつり当日はファン10人で甲冑隊を組織し、パレードに参加する。浅野さんは「地元の方々が温かく迎え入れてくれたおかげ」と話す。
浅野さんらは沼津市の景観や気風に引かれ、同NPO法人と行動を共にする。16年8月の「奥駿河湾海浜祭」の運営を支援し、17年3月には同案内所南東の発端丈山の登山道整備に協力した。4月、12人が正会員になった。
同NPO法人事務局の大村文子さんはファンの活動に「内浦への愛情を感じる」と感謝し、「華やかなパレードに映えるだろう」と甲冑隊のデビューを心待ちにする。
http://www.at-s.com/news/article/local/east/363321.html
************************************************************
最近お祭りとアニメのコラボが見受けられますね。お祭りを後世に残すためにもぜひ頑張ってもらいたいものです。
長浜水軍まつり
静岡県祭り情報
全国祭り情報
静岡県花火大会情報
全国花火大会情報
静岡県バラ園情報