2017年05月14日

遠照寺ぼたん祭り開幕 お花祭りも

ぼたん寺で知られる伊那市高遠町山室の遠照寺は13日、ぼたん祭りを開幕し、併せてお花祭りを開いた。子どもたちが釈迦像に甘茶をかけて生誕を祝った。松井教一住職によるとボタンの見頃は20日ごろになるという。

読経が響く中、子どもたちは焼香を上げ、小さなひしゃくを使って釈迦像の頭から甘茶をかけて手を合わせた。参列者たちも交替で焼香して祭り期間中の安全を祈り、ボタンが咲く季節の到来を祝った。

祭り期間中は、庫裏に手打ちそばの南無庵が出店し、地元産そば粉を使ったそばを提供する。愛好者に人気のボタンの苗木を期間限定で販売する。多くの人でにぎわう開花期間中は国重要文化財の多宝小塔を公開する。
http://www.nagano-np.co.jp/articles/16866
************************************************************
全国各地にぼたん寺はあるようですね。ググってみると一番検索にかかるのは明石市の薬師院のようです。今後はぼたん寺巡りもしたいものです。


遠照寺ぼたん祭り
長野県祭り情報
全国祭り情報
長野県花火大会情報
全国花火大会情報
長野県バラ園情報


posted by kinnki2008 at 13:38| 長野県 お祭り イベント 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。