2017年05月07日

“暴れん坊将軍”に大歓声 きつきお城まつり

杵築市の初夏の風物詩「きつきお城まつり」(大分合同新聞社後援)は最終日の6日、目玉の江戸行列があった。30回記念で俳優の松平健さんも参列して城下町を練り歩き、盛り上がった。
 テレビの時代劇で人気を博した松平さんが行列の上様役として登場すると、詰め掛けた見物客らは大きな拍手。
 馬に乗った松平さんは「下に、下に」の掛け声に合わせて、武士や姫に扮(ふん)した仮装スタッフ約100人と城下町を歩いた。沿道のあちこちから「健さーん」と声が飛び、たくさんのカメラが向けられた。
 ステージでは松平さん出演の寸劇やトークショーも。松平さんは「今まで参加した中でも最高のイベント。城下町の雰囲気もよく、たくさんの人が歓迎してくれてうれしい」と話した。
 市商工観光課によると、祭りには2日間で約3万人が来場した。
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2017/05/07/JD0055728373
************************************************************
杵築城は小さいお城なので見ごたえはありませんが、松平健さんの写真を撮りにぜひ行きたかったのですが、大分だと遠すぎて無理ですね。


きつきお城まつり
大分県祭り情報
全国祭り情報
大分県花火大会情報
全国花火大会情報
大分県バラ園情報




posted by kinnki2008 at 13:44| 大分県 お祭り イベント 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。