同町の漁船1隻が石廊崎(南伊豆町)の沖合で取った40匹が水揚げされた。初ガツオとあって仲買人の期待も大きい。新居魚市場で初競りが行われ、浜松市内からを含む30人以上が品定めした。体長40〜50センチでやや小ぶりだったが、最高で1キロ3900円と高めの値が付いた。
両市では、海上でカツオを取った後すぐに頭をたたき、氷水に漬けたものをもちガツオと呼ぶ。浜名漁協(浜松市西区)の担当者は「この地域は『マグロより、もちガツオ』という人も多い。浜松まつりに間に合い、ほっとした」と話す。
湖西市新居町の料理店では28日夜、早速もちガツオの刺し身を提供。店主は「待ちわびている客も多い。初物を買えて良かった」と喜んだ。
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/354247.html
************************************************************
カツオは好きなのでぜひこのもちガツオを食べてみたいものです。
浜松まつり
静岡県祭り情報
全国祭り情報
静岡県花火大会情報
全国花火大会情報
静岡県バラ園情報