2017年04月27日

新潟まつり ことしは8月4〜6日 100万人定着へ気勢

「新潟まつり」の関係者が集まる第1回全体会議が26日、新潟市中央区の新潟市民プラザで開かれた。ことしはまつりを8月4〜6日に開くことを確認した。昨年のまつりで過去最大の約100万人の人出があったことから、「100万人の人出を定着させていきたい」と意気込んだ。

 全体会議には、新潟商工会議所や市などでつくる新潟まつり実行委員会と、新潟まつり協賛会長を務める篠田昭市長や協賛機関の代表ら約100人が出席した。

 会議の冒頭、篠田市長は「日本一活気があって面白い街を目指し、まつりを大いに盛り上げていきたい」とあいさつした。

 花火は、5、6日の2夜打ち上げる。大民謡流しは、4日午後7時〜8時半に例年通り柾谷小路〜東大通りなどで展開される。

 実行委員会によると、ことしは例年に増してまつりの資金が不足しているとし、担当者は「市民募金の際には、ご協力をお願いしたい」と呼び掛けている。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20170427320765.html
************************************************************
100万人とはすごい人数ですね。これはぜひ一度は見るべきお祭りのようです。今年見に行くかな?


新潟まつり
新潟県祭り情報
全国祭り情報
新潟県花火大会情報
全国花火大会情報
新潟県バラ園情報
posted by kinnki2008 at 17:21| 新潟県 お祭り イベント 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。