日本最長1646bの藤棚ロードのウオーキングと周辺のイベントを楽しめるまつり。藤娘はことしも地元の高校生らが務め、この日は、ことしで2年目の藤娘となる橋爪初記さん(紀央館3年)と川合幸穂さん(日高3年)が担当。平安衣装に身を包み、来場者を笑顔で迎えながらチケットを切っていった。2人は「花が咲いていない分、笑顔いっぱいで迎えたいです」と話していた。
開花状況は、入り口付近で白い早咲きがちらほら咲いている程度。ロードの途中数カ所で咲いているところもあり、来場者らは花を探しながらウオーキングを楽しんでいた。まつりは5月7日まで。
http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2017/04/post-6861.html
************************************************************
藤の花といえばあしかがフラワーパークが世界一だと思うのですが、ここの藤棚も見ごたえがありそうですね。先月和歌山旅行をしたばかりですが、日高川町はどのあたりなのかな?と思ってググってみたら和歌山市から1時間程度の山間部のようです。
みやまの里ふじまつり
和歌山県祭り情報
全国祭り情報
和歌山県花火大会情報
全国花火大会情報
和歌山県バラ園情報