2017年04月06日

「オランダおイネ花まつり」開幕 岡山・表町、通り彩る2万本

岡山市中心部の表町商店街(同市北区表町)で5日、オランダの国花チューリップなどの春の花々で通りを彩る「オランダおイネ花まつり」(岡山日蘭協会主催)が始まった。10日まで。

 同国の建物をイメージしたアムスメール上之町時計台前で午前10時からオープニング式典があり、同協会会長の越宗孝昌山陽新聞社会長が「オランダと岡山のゆかりは深い。まつりを通して、多くの人に知ってもらいたい」とあいさつ。在大阪・神戸オランダ総領事館(大阪市)のローデリック・ウォルス総領事ら9人が、イベント名を記した横断幕の披露やテープカットで開幕を祝った。

 表町地区は江戸時代、オランダ商館医シーボルトの娘・楠本イネが暮らし、産科医療を学ぶなどした。同まつりは、つながりのある岡山と同国との交流をさらに深めようと企画し、今年で3回目。式典ではイネにちなんだ踊りも披露された。

 期間中、通りにはチューリップのほか、ダリア、マリーゴールドなど約2万本の花が飾られる。8日にはメインイベント「着物パレード」があり、イネやシーボルト、イネの師である医師・石井宗謙らに扮(ふん)した山陽放送アナウンサーや地域住民らが商店街を練り歩く。長崎市の祭り「長崎くんち」の龍(じゃ)踊りも予定されている。
http://www.sanyonews.jp/article/512599/1/
************************************************************
シーボルトの娘にちなんだお祭りのようですね。今回で3回目のようですが、ずうっと続けてほしいものです。


オランダおイネ花まつり
岡山県祭り情報
全国祭り情報
岡山県花火大会情報
全国花火大会情報
岡山県バラ園情報
posted by kinnki2008 at 11:28| 岡山県 お祭り イベント 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。