四万十市観光振興連絡会議の主催。現地ではこのほど、四万十市の観光開きも行われ、幡多6市町村の代表者ら45人が広域観光の盛り上げに協力することを確認した。
花畑の近くで家族や友人と昼食を取っていた岩上晴彦君(7)=具同小学校2年=は「ちょっと早いと思ったけどけっこう咲いていた。光ってるみたいできれい」と話していた。
四万十市によると、花は六、七分咲きになっており、今後1週間ほどが見頃という。祭り期間中の土日には出店が並び、18日は地元小中学生の楽器演奏、19日は日没後のライトアップも予定。会場近くに無料駐車場がある。問い合わせは四万十市観光協会(0880・35・4171)へ。
http://www.kochinews.co.jp/article/84915/
************************************************************
高知県は生まれ故郷なのでたまには帰りたいものですが、LCCが就航していないので旅費が高くて帰れません。高知県知事、一刻も早くLCCを誘致してくれ。観光客数の都道府県ランキングで最下位のようですから。
四万十川花紀行 菜の花まつり
高知県祭り情報
全国祭り情報
高知県花火大会情報
全国花火大会情報
高知県バラ園情報