今季は、近年まれにみる開花速度だった16年をさらに上回る勢いで紅白梅が咲き誇った。開花が早すぎて団体ツアー客のピークに園内の最盛期が合わなかったのも影響し、20万人を初めて超えた15年には届かなかった。
初日から有料化を始め、見頃期間が20日間と比較的長かったため、入園料収益(概算値)は16年比約704万円増の約3383万円となった。2月4日に一日最多の7424人が訪れた。
市公園緑地室は「天候にも恵まれた。早咲き日本一を看板とする梅園の魅力を発信できたのでは」と分析した。
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/336432.html
************************************************************
梅の名所としては私が一番好きなところなので、また見に行きたいものです。今年は埼玉の越生梅園を見に行きましたが熱海梅園のほうがはるかみ魅力的です。
熱海梅園梅まつり
静岡県祭り情報
全国祭り情報
静岡県花火大会情報
全国花火大会情報
静岡県バラ園情報