2016年11月07日

波佐見焼窯元巡る里まつり

東彼波佐見町折敷瀬郷岩峠地区の波佐見焼窯元を巡る「第7回峠の里まつり」が始まり、秋晴れの下、焼き物ファンが散策を楽しんだ。6日まで。

 岩峠地区内の八つの窯元と盆栽販売店の計9店舗でつくる実行委主催。各窯元が工房やギャラリーを一般公開し、焼き物を販売したほか、茶や軽食などで来場者をもてなした。各店先では地元の野菜や米の販売もあった。

 同地区は小規模な窯元が中心で、個性的な作品が多い。平尾正美実行委員長(ろくろ工房 平尾)は「一品ものも多く、お気に入りの窯元を見つけてほしい」と話した。
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kennaitopix/2016/11/06103338049554.shtml
************************************************************
波佐見焼はどんな焼き物なのでしょうね。見たことがないのでわかりません。


峠の里まつり
長崎県祭り情報
全国祭り情報
長崎県花火大会情報
全国花火大会情報
長崎県バラ園情報
posted by kinnki2008 at 17:50| 長崎県 お祭り イベント 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。