秋に咲くバラは春に比べて鮮やかな色合いが特徴。今年は台風16号の影響が心配されたが、例年以上の開花状況という。約8ヘクタールの園内では、白、ピンク、オレンジ、黄色など色とりどりのバラが見頃を迎えている。
セレモニーでは、近くの南部幼稚園の園児約40人がマーチングの演奏を披露し、開幕を宣言。早速、園内を巡回する「ローズトレイン」に乗車してバラを見て回った。
開園時間は午前9時〜午後5時。入園料は大人310円、小中高生110円。期間中は無休。問い合わせは同園(0994・40・2170)へ。
同園と霧島ヶ丘公園で予定されている主なイベントは次の通り。
▽11月3日 地元中学校吹奏楽フェスティバル、バラ育種家・河合伸志ローズセミナー&ガーデンツアー▽5、6日 かのや産業フェスタ▽6日 かのや薔薇ばら王子コンテスト▽12、13日 市農業まつり、全国丼サミットinかのや
http://www.yomiuri.co.jp/local/kagoshima/news/20161028-OYTNT50280.html?from=ycont_top_txt
************************************************************
日本有数のバラ園なのですが、いかんせん交通の便が悪すぎるんですよね。鹿屋市には電車も開通していないのです。せめてバラまつり期間中くらいは鹿児島駅や鹿児島空港から直通バスがあればよいのですが。かのやバラ園の関係者の方には考えてほしいものです。
秋のかのやばら祭り
鹿児島県祭り情報
全国祭り情報
鹿児島県花火大会情報
全国花火大会情報
鹿児島県バラ園情報