「鉄道の日」(10月14日)にちなみ、同社が毎年開催しているファンイベント。オープニングの車両紹介では、「しまねっこ号」や「しまねっこ号II」、5000系車両などが次々と現れてホームに停止。国内最古級の名物電車「デハニ50形」や軌道自転車なども走行し、華を添えた。
停止車両内では、来年用カレンダーなどオリジナルグッズが販売されたり、カフェスペースとなったりした。さらに、年内の路線投入が予定されている新造車両も登場。車両内が公開され、訪れた人たちが真新しいシートに座ったり運転席を見学したりして、「これが路線を走るのが、楽しみです」などと話していた。
http://www.sankei.com/west/news/161023/wst1610230040-n1.html
************************************************************
今年は体調不良のためあまり旅行できませんでしたが、来年はローカル私鉄めぐりなんかも良いですね。まずは健康にならないと。
駅サイトまつり
島根県祭り情報
全国祭り情報
島根県花火大会情報
全国花火大会情報
島根県バラ園情報