同市丸岡町の七地区全てのまちづくり協議会(まち協)がそれぞれ歴代城主隊を編成。五百人を超す武者行列が城下町の秋を時代絵巻で彩った。
パレードは同市丸岡町霞(かすみ)町一のお天守前公園を出発。丸岡城ゆかりの戦国武将に扮(ふん)した坂本憲男市長や、姉妹都市の延岡隊(宮崎県延岡市)、現存十二天守同盟で連携する松江城がある松江市からの松江武者応援隊が練り歩き、奴(やっこ)隊や丸岡古城武将隊が続いた。
各まち協の行列は、柴田勝豊隊(城のまちまち協)を先頭に青山修理亮(しゅうりのすけ)隊(たかむくのまち協)などよろい武者が続いた後、有馬清純(きよすみ)隊(たかとりの郷づくり協議会)が直垂(ひたたれ)姿で歩いた。
道中四カ所では、各まち協がまちづくりに懸ける思いなどを殺陣とともに披露し、市民から盛んな拍手を浴びた。 (中田誠司)
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20161010/CK2016101002000018.html
************************************************************
丸岡城は数年前に桜の時期に訪れましたが、急角度の階段だったのを覚えています。今度はこの丸岡古城まつりの時期に行きたいものです。
丸岡古城まつり
福井県祭り情報
全国祭り情報
福井県花火大会情報
全国花火大会情報
福井県バラ園情報