2016年10月08日

8日から大川木工まつり 家具1万点お得に販売

第67回大川木工まつりが8日から10日まで、福岡県大川市の大川産業会館を主会場に開かれる。メーカー直送の家具約1万点が普段より安く購入でき、木工教室など親子で楽しめるイベントも開く。市のPRを担う「第35代さわやかかぐや姫」の宮崎遥さん(19)らが佐賀新聞社を訪れ、「世代を問わず楽しめる企画が盛りだくさん」と来場を呼び掛けた。

 佐賀市諸富町の家具メーカーを含む約200社が家具や小物、建具を展示即売する。近くの大川市文化センターでは、伝統の組子細工が施された組み立て式の茶室で抹茶が味わえる。

 親子連れに人気の木工教室は、いすや組子のコースター作りに挑戦。総額300万円相当の家具が当たる抽選会(8、9日)もある。期間中は渋滞が予想されるため、国道208号沿いの大川樟風高校など7カ所に臨時駐車場を設け、会場まで無料のシャトルバスを運行する。

 木工まつりは、家具生産量日本一を誇る大川市の一大イベントで、昨年は県内外から約18万人が訪れた。問い合わせは同実行委員会、電話0944(87)2101。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/363835
************************************************************
18万人も訪れるとは結構大きなイベントなんですね。それにしても大川市が家具生産量日本一とは知りませんでした。何故大川市?


大川木工まつり
福岡県祭り情報
全国祭り情報
福岡県花火大会情報
全国花火大会情報
福岡県バラ園情報
posted by kinnki2008 at 10:59| 佐賀県 お祭り イベント 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。