16日までの開催。えきまつりは今回で5回目になる。2日には相模鉄道の「そうにゃん」、東急電鉄の「のるるん」など鉄道のゆるキャラが駅コンコースに集合するイベントを予定。また、崎陽軒が包装紙に京浜急行電鉄、相鉄など鉄道5社の車両をデザインした限定のピラフ弁当を期間中の週末を中心に販売する。
女性客を集めるためにスイーツのイベントも開催。「マロンロール」(そごうなど)など、参加施設が季節の食材を使った限定商品を販売する。多くの店に立ち寄ってもらうため、交通系電子マネーを使った「タッチラリー」も実施する。えきまつり専用の端末を10の商業施設に配置し、3回タッチするごとに抽選で商品が当たる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO07857130Q6A930C1L82000/
************************************************************
鉄道のゆるキャラが揃うと子供たちにとっては人気がありそうです。でも鉄道のゆるキャラは私は全く知りませんが。
横浜えきまつり
神奈川県祭り情報
全国祭り情報
神奈川県花火大会情報
全国花火大会情報
神奈川県バラ園情報