2016年09月26日

厨漁港で「さかなまつり」 越前町、25日まで

「越前さかなまつり」が二十四日、越前町厨(くりや)漁港で始まった=写真。新鮮な魚介類を買い求める家族連れらでにぎわった。二十五日まで。

 ハタハタやメバル、タコなどの海産物が並ぶ「地魚大漁市」や町内で採れた野菜やコメを販売する「収穫市」を展開。その場で海産物を調理する店もあり、バイ貝のつぼ焼きや焼きイカのおいしそうな香りに誘われて、来場者が店の前で列をつくった。

 ハマチのつかみ捕り(一人五百円)や漁船乗船体験(同)もあり、人気を集めた。商品価値の低い「未利用魚」を使ったコロッケ作りでは、食べ物を粗末にしない大切さを訴えた。 (山口育江)
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20160925/CK2016092502000005.html
************************************************************
ハマチのつかみ捕りは面白そうです。捕ったものは持って帰られるのかな?


越前さかなまつり
福井県祭り情報
全国祭り情報
福井県花火大会情報
全国花火大会情報
福井県バラ園情報
posted by kinnki2008 at 12:14| 福井県 お祭り イベント 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。