2016年08月05日

新見で6日「ふるさとまつり」 踊り連、花火など多彩な催し

新見市の夏の風物詩「新見ふるさとまつり」(市内の商工業者、住民組織などでつくる同まつり振興会主催)が6日、JR新見駅前通りを主会場に開かれる。

 午後6時半過ぎ、新見郵便局(高尾)前のやぐら上で開会式。その後、囃子(ばやし)方が披露する「やぐら調子」「新見ばやし」などに合わせて企業、団体、住民、子どもらの踊り連40グループ計約1570人が軽快に踊りながら、通りを練り歩く。2部制で、後半の部では飛び入り参加も可。

 昭和橋では市特産・千屋牛肉を使った串焼きやハンバーガーをはじめ、イノシシ肉を使ったフランクフルト、かき氷などを販売する「星空屋台村」が開店。約3千発の花火(中国小型煙火)も打ち上げられ、夜空を彩る。

 カナダのサーカス劇団「シルク・ドゥ・ソレイユ」パフォーマーの深河あきらさんや、プロジャグラー・酒田しんごさんによるステージショーのほか、地元ダンスグループのパフォーマンス、ピオニーポーク丼の早食い大会などもある。
http://www.sanyonews.jp/article/392457
************************************************************
様々なイベントが盛りだくさんのようです。新見市というのは岡山のどこらへんなのかな?調べてみたら、岡山と松江の中間に位置する市のようですね。


新見ふるさとまつり
岡山県祭り情報
全国祭り情報
岡山県花火大会情報
全国花火大会情報
岡山県バラ園情報
posted by kinnki2008 at 19:19| 岡山県 お祭り イベント 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。