2016年07月25日

大蛇山まつり 山車6基躍動 大牟田 /福岡

今年で55回目となる大牟田市の夏祭り「大蛇山まつり」のメイン行事・祇園六山巡行が23日、同市大正町のおまつり広場であった。

 六山は地元の神社で伝統の祭りを守っている6地域から集まったもので、水神信仰が起源といわれている。竜に似た「大蛇山」の山車は高さ約5メートル、長さ約10メートル、重さは最大3トンにもなる。

 6基の「大蛇山」が口を開けた状態で首を振りながら火花を噴き上げるたびに、見物客から歓声が湧き、次々とカメラのフラッシュが光った。この日は六山巡行の前に「1万人の総踊り」があり、「炭坑節」と「大蛇山ばやし」の曲に合わせ、約2キロにわたって踊りが繰り広げられた。

 24日も同所で午後6時から、祇園六山とは別の13基の大蛇山が競演する。【井上和也】
http://mainichi.jp/articles/20160724/ddl/k40/040/216000c
************************************************************
大蛇山の山車は高さ約5メートル、長さ約10メートル、重さは最大3トンとは、大迫力ですね。身近で見てみたいものです。来年はこの時期に九州旅行をしてみるかな。


大蛇山まつり
福岡県祭り情報
全国祭り情報
福岡県花火大会情報
全国花火大会情報
福岡県バラ園情報
posted by kinnki2008 at 18:48| 福岡県 お祭り イベント 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。