園内には七千平方メートルに三百種、二十万株のハナショウブが植えられている。今年は高温続きで、生育がやや早く、五日ごろに開花が始まった。黄色の「愛知・光明」、白色の「雪姫」、薄紫色の「玉宝蓮」、青紫色の「水天一色」などが美しさを競っている。
十一日は天候に恵まれ、観光客らは日傘を差して観賞していた。ステージイベントで太鼓やギターの演奏などが繰り広げられた。
十二日は午前十時半からステージイベントがあり、地元に伝わる「どっしゃどっしゃ踊り」などの踊りや歌、チアダンスなどが披露され、じゃんけん大会もある。 (川口信夫)
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20160612/CK2016061202000012.html
************************************************************
日本各地で花しょうぶ祭りが解されているようですね。どこか近くの花しょうぶ祭りを見に行かないと。
北潟湖畔花菖蒲まつり
福井県祭り情報
全国祭り情報
福井県花火大会情報
全国花火大会情報
福井県バラ園情報