「キリストはゴルゴタの丘で処刑されず、日本に渡り、この地で106歳の天寿を全うした」との伝承に由来する奇祭を見ようと、県外や海外からも観光客が訪れ、神主がキリストを慰霊するという不思議な光景に熱心にカメラを向けていた。
祭りは今年で53回目。祝詞の奏上や獅子舞の奉納の後、キリストの墓とされる十字架が立てられた塚で浴衣姿の女性が輪になり、ヘブライ語に由来するとの説がある「ナニャドヤラ」の歌に合わせて踊った。
「伝承を信じている人は村内にもいないんでしょうが、歴史のロマンを感じてほしい」と村職員。日帰り旅行で訪れた東京都の女性ライターは「新緑の中で踊る女性の藤色の着物がきれいだった」と笑顔で話していた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160605-OYT1T50097.html
************************************************************
この話は以前から知っていますが、真相はいかに?キリスト本人はともかくとしてもお弟子さんが日本に流れ着いたということはあるかもしれませんね。
キリスト祭
青森県祭り情報
全国祭り情報
青森県花火大会情報
全国花火大会情報
青森県バラ園情報